こんにちは
ブログ管理人のMASAです。
Money=「お金」
Gold=「金」
ってなんてことは、ないですが、皆さんはどちらが欲しいですか?
こうやって記述してみると、日本語ってつくづく難しいって感じませんか?
日本語ペラペラの外国人・・・例えばデーブ・スペクターとか(笑)
かなり、頭の良さとセンスがあるんだなと感じます!
とか、つまらないことは置いておいて、今日は、前者の「Money」を案件名に用いている商材をご案内しますね・
Money Tokyo
↑凄く、センスを感じないネーミングです(笑)確定ではないです・・・が・・・いろいろと見ていきましょう!
あなたの大切なお金を投じる価値があるかどうかにフォーカスし、判断いただく根拠の1つと
してご活用いただければと思います!
Money Tokyo
↑この商材・・・
詐欺じゃね?と疑念を抱いています。
「何故なのか?」その根拠を散りばめながら、お話しさせて頂きます!
当サイトではFX自動売買を副業や投資の一つでオススメしております。
管理人が一押しのFX自動売買ツールを無料で紹介できる様に調整してきました!
興味がある方はこちらで実績まで確認されてください。
Contents
Money Tokyoの内容

Money Tokyoの具体的な提案内容は、「具体的」であり、「再現性」があり、そもそも「稼ぐ」ことが出来るのでしょうか?
これらを確認していきましょう!
◆6ヵ月で400万円稼げる!
◆再現性抜群!情報多数!
◆令和から副業生活始めませんか?
◆時間がなくても効率的な副業を!
◆スキル&経験&専門知識は一切不要!
◆初心者でもしっかりサポート!
◆期間限定で今だけ0円!
具体性はあるのか?
「副業オファー」ですね。
「何をどのようにするのか具体的にわからない」方に何か伝授してくれるのでは?と期待感を持たせてくれます。但し、今の段階での具体性はありません。
運営側のターゲットは具体的でした。
・「何をどのようにするのか具体的にわからない」方
・「今の生活にプラス仕事をする時間がない」方
・「即金でお金が必要である」方
・・・しかも、「通常サービス料金7,980円が無料」という何とも情報弱者をゲットするには十分な、情報を提供しています。
再現性はあるのか?
それでは、少し覗いてみましょう!
LPから登録していくと、儲けることが前提なんでしょうが・・・プレゼントと称して「副業案内」、「TOUKU」のダウンロードと登録を促す内容が送信されて届きます。
基本的に善意であるなら、最初に「再現性」を示す内容を見込み客に示し、納得させると思うのですが、「再現性」を示す、具体性も何もないという印象です。
稼げるのか?
このまま進めても何も得るものは無いなというのが、私の印象であり、逆に相手を稼がせるだけに終始するのがオチではないかと思います。
そもそも「YOUKU」の登録の時点で、口座開設を求めてきたり・・・ですね・・・
個人情報抜かれて、今後も付きまとわれ、しつこい勧誘で困る。もっと言えば。フィッシング詐欺にもあいかねない危険性を孕んだ進め方で、決して稼げることはないと判断します。
LP内には「稼いだ!」というだけの数件の受講生?の実例を記載していますが、そもそも捏造は簡単でしょうし、一応、申し訳程度に付け加えた程度にしか見えませんでした。
では、後段もご確認ください!
運営元の情報
それでは運営元はどうでしょうか?実績があるのでしょうか?
個人?法人?実態は?
どんな人か、どんな会社が運営しているんでしょうか?ここには、個人の氏名は出て来ません。特商法を見てみましょう!
特商法の表記はあるか?
ありました!「Money Tokyo事務局」、連絡先はメールアドレス、電話番号、住所の記載は一切ありません。
特商法は、案件の「安全性」を担保していますと宣言するようなものです。あっても疑わしい部類の特商法の記載でした。
●ほぼ信用できません。
誰が運営責任者なのか?所在地は?電話連絡先は?
特商法として記載していますが、ほんのメモ書きの様な内容で・・・これを特商法ありと判断しない様にして下さい。
表記があったとしてもその組織の詳細は、その組織の売上げやユーザーなどは不明のままです。今回の案件でも同様ですね。
「更に詳細を!」とおっしゃられる方は、下にご紹介しているライン公式アカウントにご連絡下さい。「企業情報確認サービス」もご提供させていただいています。この案件は基本的に更なる調査自体無理だと思います。
↓企業情報取得は以下のLINE公式アカウントからお願いします。↓
「MASAからの紹介で」割引があるはずです!詳しくはお問合せ下さい!
Money Tokyoの評判は?口コミは?
ほぼ情報なしですね。他の方のレビューも私と似た感じだと思いました。
以上、私の見解のまとめ
Money Tokyoは、「ただで始められる」=「魅力的」ですよね(笑)
タダで、誰がいろいろ教えますか?ってことを考えてみてください。運営しているってことは、それなりに目的があります。非営利団体ではありえない。
ということは、金員が必ず動くということ。それは誰のお金か?
バックエンドに何らかのコンテンツが控えている場合もあるでしょう。「副業案内」先と提携し、アフィリエイト収入を得ている場合もあります。
その原資は、言うまでもなく「あなた」のお金です。
この案件の場合、初期段階から口座開設も求められます。具体的なことが意味不明な段階から、個人情報は確実に抜き取られてしまい、判断を誤ればお金まで取られ、得るものは何もないという状況も考えらるわけです。
いかがだったでしょうか?これが私の見解です。初心者をターゲットにしていることも言語道断な案件であったと思います。
一押しの投資ツールをご案内しています!

私は兼業トレーダーとしても活動しています!FX自動売買EAを活用し継続しているのです
が、本業があるため、どうしても画面に貼りついてはいられません💦これまで使用していた
EAはやはり不安定な面がありました。
ですので、常に「優秀なEA」を検索していたのですが、ある方にご紹介いただき、やっと出
会うことが出来たというEAです。このEAをモニター参加する方限定で無料で紹介します!
今回の無料モニターには初心者でも安心の特典が準備されています。有料化もされるEAとな
りますので、ご検討はお早めに!
①実績として月利50%のツールを無料でご利用いただける。
②設定など運営側のサポート付。
③今回の無料モニター参加で永久にご使用いただけます。
なぜ無料提供にしているのか?その実績は?などの疑問は以下の詳細をご確認ください!
ご参加希望の方は、以下のLINE公式アカウント「FX有料級情報-無料情報局」の登録からお
願いします!お問合せも受け付けています!